初レンタルサーバー&初ブログ開設【超初心者】
前々から「ブログやってみたいな〜」、「こんな記事があったら助かるのにな〜」
と思ってはいたものの中々重い腰が上がらずでしたが、たまたままとまった時間が取れたので
思い切ってサーバーレンタルしてみました。
自分はこんな感じでやったよという感じで残しておこうと思います。
レンタルサーバー選び
まず最初に引っかかるのが どのレンタルサーバーを使うか? というところでした。
調べても色んなサーバーがあるし、評価も千差万別・・・。
どうしようかなと思って最終的に決めたのがXserverでした。決め手はこんな感じ。
① サーバーのバックアップを自動で取ってもらえる
② メールで問い合わせ対応をしてもらえる
③ WordPressの導入サポートがある
④ 実績が豊富にある
今回、初心者なので特に①と②を重視しました。
バックアップを取ってもらえてるのはやはり安心ですし、
問い合わせ対応もメール(+電話)で可能で、メールは24時間受け付けてくれているので
夜間しか問い合わせできない私には有難いです。
あとはメールだと履歴が残るので、電話だと内容が分からなくなりがちな初心者さんは
メールでの問い合わせがいいかなと思います。(個人的感想ですが。)
③のWordPress導入サポートは、サーバー契約してからWordPressの申し込みをするのが
面倒だなと思ったので有り難く使わせてもらいました。
WordPress単体で申し込みしようとしたこともあるんですが、割と手間だったんですよね・・・。
海外サイトで注文しようとしている感じ?というか。
その点、Xseverの申し込みと同時にWordPressの初期設定も出来てしまうということで
今回は丁度よかったです。
最後、④についてはやはり初心者でサーバーの知識も何もない状態なので、
信頼と実績のあるレンタルサーバーがいいかなということで。一番単純な理由ですね・・・。
そんな感じで、レンタルサーバーはXserverに決めました。
なおPRでも何でもないので、今後使ってみてどんな感じだったかはまたレビューしようと思います。
いざサーバー申し込み!
レンタルサーバーが決まったので、早速申し込み。
Xsereverのサイトにアクセスして、申し込みボタンから申し込みします。
色々と入力しますが、注意が必要そうなのは下記のものかなと思います。
① プラン選択
② WordPressクイックスタートの選択
③ ドメイン名
①はその名の通りプラン選択です。スペックを見る感じ、
一番安いスタンダードで十分そうなので私はスタンダードを選択。
②は初めてブログを開設する人向けのオプション。
ドメイン取得・設定、WordPress設定、独自SSL設定をサーバー申し込みと同時に
行うことが出来ます。本来はドメイン取得、WordPress、SSL全て個別で申し込みして設定・・・
という手順を踏まなければならないので、これをサーバー申し込みと同時にできるのはかなり有難い。
③は②でも少し出ましたがドメイン名の決定です。
申し込みの時にドメイン取得可能かどうかの確認と、取得をサーバー側でしてもらえます。
ドメインは取得後ずっとついて回るもので、変更する=ドメインを取り直すということになるので
慎重に決めた方が良いです。
私は悩んだあげくえいや〜で決めちゃいましたが・・・。
あとは個人情報を入力して、申し込み完了です。
時間がかかる場合もあるようですが、私の時は数分で申し込みメールアドレスの方に
サーバー設定情報のメールが届いていました。かなり早いですね。
サーバー情報が届いたので確認する
メールに載っていた情報は以下の通り。
取り急ぎはWordPressを触ってみたかったので、
WordPressの管理画面にログインして今この記事を書いているというところです。
その他の設定はまったくしていない状態で記事が書けているのはすごいことですね。
ブログ初心者さんでもお手軽に始められるかと思います。
- 申し込み内容
- ドメイン名
- 管理ツールのログイン情報
- 登録情報や契約情報の確認、各種手続き等ができるサイト
- サーバーの各種設定ができるサイト
- WordPressログイン情報
- WordPressで利用するMySQLデータベース情報
- メール設定方法
- ネームサーバー
- FTP接続について
MySQLやFTP接続など専門用語的な項目も出てきているので、
その辺りは今後使ってみてまた記録したいと思います。
今回はこの辺りで!
コメント